『龍が如く ONLINE』プレイヤーズサイト

お知らせ

お知らせ

タイマンバトル編成ガイド

  • ポスト
  • シェア
  • LINEで送る

本ページでは、タイマンバトルの編成のコツをご紹介いたします。

迎撃部隊を編成しよう!

タイマンバトルでは自分がプレイしなくても、迎撃部隊が勝利することで「タイマンPt」や「VSメダル」を獲得することができます。
また、迎撃部隊を自ら編成することで、襲撃部隊で攻撃するときの攻略法も見えてきます。
まずは、迎撃部隊を編成してみましょう!

ボススキルを理解しよう!

今回はゲームを開始すると必ず獲得ができる、SSR[関西の龍]郷田 龍司を例に編成を考えてみましょう。

郷田 龍司郷田 龍司 ボスの残HP50%以上の時ボスへ貫通付与
全味方の防御力を陽属性の味方生存者(ボス除く)1人毎に25%上昇

龍司のボススキルは、自身に貫通を付けることで敵の防御力も無敵も無視してダメージを与えることができるのが強みです。
また、味方を陽属性で編成することで、最大で全員の防御力を75%も強化できるため、攻防一体の効果と言えます。

このように各ボススキルにはそれぞれ、属性やタイプ、状態異常付与など特定のキャラクターを集めるとより効果が高まるようなものが多く、いかにボススキルにあったキャラクターを編成するかが重要となります。

相性のよいキャラクターを探そう!

それでは、陽属性キャラクターの中から龍司のボススキルと相性がよいキャラクターを考えていきましょう!
龍司のボススキルは、自身のHPが50%を下回ると貫通効果が消えてしまうので、龍司を回復できるキャラクターや龍司を守るキャラクターを探してみましょう。
キャラクターの検索をする際には、キャラクター図鑑での検索がおすすめです。

まずは比較的入手がしやすい回復キャラクターとして下記の2名をピックアップしてご紹介!

陽属性回復キャラクター
澤村 遥(2005)澤村 遥(2005) 味方3体のHP回復に加えて予防で状態異常を防ぐ回復キャラクター。
アビリティで自身の防御力を上昇できるため龍司のボススキルとあわせてより強固に。
ヒートアクションが発動すれば龍司の攻撃力を大幅強化して殲滅にも貢献。
澤村 遥澤村 遥 親父課題を達成することで獲得可能な味方3体を回復できるキャラクター。
陽属性の味方が多いほど防御力が上昇するアビリティを持つため、ボススキルとあわせて防御力が大幅上昇!

陽属性には他にも強力な回復キャラクターがいるので、気になる方はキャラクター図鑑で「バトルスキル」「陽」「SSR」を押して「回復」で検索してみよう!

次は龍司を守るキャラクターを探してみましょう。陽属性には敵の攻撃を自身に集中させる「挑発」を持つキャラクターが多く、防御力を高める龍司のボススキルとも相性抜群です!

陽属性挑発キャラクター
安村 光雄安村 光雄 挑発に加えて受けたダメージの一部を敵に跳ね返す「反射」を持つ攻防一体のキャラクター。
反射で敵のHPを削ることができるので、敵の全滅を狙う龍司とも相性抜群!
千石 虎之介千石 虎之介 挑発時に敵の攻撃力を減少させることが可能な守りに特化した防御キャラクター。
アビリティで防御力がさらに上昇するため、陽属性の挑発キャラクターの中でも耐久力が特に高い。
西田(昇格)西田(昇格) 先の2キャラクターとは異なり、ヒートアクションで挑発と一定確率で攻撃を無効化して反撃できるカウンター状態を自身に付与する防御キャラクター。
バトルスキルは味方の防御力上昇と敵の攻撃力減少で、味方全体を守ることが可能。

これで、龍司を回復し守るキャラクターを探すことができました。今までのキャラクターから3キャラクターを選んで編成してもよいですが、タイマンバトルの襲撃部隊は4キャラクターの連携が重要となります。最後に敵の足並みを崩すために状態異常などで妨害できるキャラクターを探してみましょう。

今回は、ドンパチから高難易度クエストまで幅広く使いやすいSSR[いっぱい食べる秘書]花を紹介します。

陽属性妨害キャラクター
花 バトルスキルで敵単体に麻痺を与える妨害キャラクター。
タイマンバトルの襲撃部隊は攻撃力上昇効果をアタッカーに付与してからの攻撃が強力なため、もう一つの「プラス効果解除」で攻撃力上昇を解除する動きが強力。

それでは、相性のよいキャラクターが見つかったところで迎撃部隊を編成してみましょう。今回は以下のように編成をしてみました。

ボス 回復 挑発 妨害
郷田 龍司郷田 龍司 澤村 遥澤村 遥 安村 光雄安村 光雄 花

防御力が全員大幅上昇した状態で、花の麻痺で単体の動きを止めつつ、ミツが攻撃を受けながら反射でアタッカーのHPを削り、遥で味方を回復し、龍司の貫通全体攻撃で敵を削り続ける迎撃部隊ができました!

もちろん、迎撃編成には他にもさまざまな組み合わせがあります。龍司のボススキルを活かした編成としては、アタッカーを中心に編成してボススキルで上昇した防御力で耐えている間に一気に殲滅を狙う、という編成も考えられます。
手持ちのキャラクターと相談しつつ、最強のボス編成を考えてみましょう!

襲撃部隊を編成しよう!

それでは、ボススキルへの理解が深まったところで、次は襲撃部隊を編成してみましょう!

相手のボススキルを確認しよう!

タイマンバトルのボスは、龍司のように通常時よりも防御力が非常に高くなっていたり、ダメージそのものを減少させる効果を持っていたり、龍司以上に襲撃部隊の殲滅に特化したりなどさまざまです。
たとえ、強力な攻撃タイプを4キャラクター編成して挑んでも、勝利を収めるのは難しいでしょう。

そこで重要になるのは、敵のボススキルを知ることです。
対戦前に、まずは相手のボススキルを確認してみましょう!

ボススキルの弱点を見極めよう!

それでは、今回は先ほど編成した龍司をボスとした迎撃編成を敵と想定して考えてみましょう。
龍司のボススキルは2つの効果がありますが、どちらも発動するには条件があります。

  1. 貫通効果は龍司のHPが50%以下になれば無効になる。
  2. 全体への防御力アップは味方が倒されるごとに減少していく。

上記のように、いかにボススキルを無力化するかがカギとなります。
貫通全体攻撃を受け続ければ全滅してしまうのでまずは龍司のHPを削りたいところですが、龍司の防御力も75%上昇しているのでHPを削るのは一苦労です。
防御力が上昇しているものの、HPがボスほど多くはない周りのキャラクターから倒していきましょう。

ボススキルを突破するためのキャラクターを探そう!

龍司のボススキルは敵を1体倒すごとに防御力が減少していくため、複数体を攻撃するスキルよりも、単体高威力の攻撃スキルを持つキャラクターで1体ずつ確実に倒していくことが重要です。
ボスは非常に多くのHPを持つため、弱点を突ける陰属性アタッカーから探してみましょう!

陰属性単体高火力キャラクター
桐生 一馬桐生 一馬 トップクラスの単体攻撃威力を誇るバトルスキルを持つアタッカー。
防御力を無視して攻撃するヒートアクションを持つため、ボススキルにより上昇した防御力を無効化して攻撃が可能。
清田 史郎清田 史郎 編成内の陰属性キャラクターが多くなるほど攻撃力が上昇する、単体高威力バトルスキルを持つアタッカー。
攻撃力上昇効果を重ね掛けして、ヒートアクションでボス以外を一気に倒すといった動きも狙える。

次に、アタッカーの攻撃力を上昇させて支援するサポーターを探してみましょう。
タイマンバトルでは普段よりも受けるダメージを減らすようなボススキルが多く、ボスのHPも非常に高いため攻撃力上昇効果は非常に重要です。
今回は、中でもタイマンバトルで使いやすい効果を持つキャラクターと入手がしやすい2キャラクターを紹介します。

攻撃力上昇キャラクター
東出 塔子東出 塔子 HP回復と攻撃力上昇の2役を一人でまかなえるサポートヒーラー。
ヒートアクションで敵の攻撃力と防御力を下げることができるため、龍司のような殲滅狙いのボスから被ダメージを抑えたり、防御力を下げて一点突破を狙うなど活躍の幅が広い。
朝倉 里美朝倉 里美 発動までが非常に速いバトルスキルで単体の攻撃力上昇が可能なサポーター。
さらに、ヒートアクションを使えば攻撃力上昇効果を重ねがけすることも可能。レアリティNのためステータスが低いので倒されないように注意しよう。
友情ガチャ・クーポンガチャから入手が可能。

ボスを撃破しよう!

それでは、ボスの突破に必要なキャラクターが見つかったところで襲撃部隊を編成してみよう。
今回は陰属性キャラクターが多いため、東出をリーダーにしてスキルクールタイムを加速しましょう。

リーダー
回復&攻撃力上昇
攻撃力上昇 アタッカー アタッカー
東出 塔子東出 塔子 朝倉 里美朝倉 里美 桐生 一馬桐生 一馬 清田 史郎清田 史郎

東出と朝倉の2人の攻撃力上昇効果で桐生と清田をサポートしつつ、バトルスキルで1体ずつ確実に敵を撃破していく襲撃編成ができました!
この編成で龍司がボスの迎撃部隊と戦う時のポイントは以下のようになります。

  • 龍司のバトルスキルが発動される前に東出のヒートアクションをかけよう!
    龍司の貫通攻撃は非常に強力で、そのまま受けると朝倉は耐えることができません。あらかじめ攻撃力を下げておきましょう。
  • まずは挑発役を倒そう!
    他の敵を狙っている状態で挑発がかけられると、せっかく与えたダメージが挑発されている間に回復されてしまいます。まずは挑発役の撃破を狙いましょう。
  • 東出と朝倉の攻撃力上昇を重ね掛けして、攻撃ヒートアクションを狙おう!
    敵の挑発役を倒すことができれば、ボススキルによる防御力上昇効果は50%まで下がります。こうなれば攻撃力上昇効果を重ね掛けして清田のヒートアクションで残りの2体をまとめて倒すことも狙えます。
    途中で朝倉や清田が倒されてしまったら、防御力を無視できる桐生のヒートアクションを狙いましょう。
  • 周りの敵を倒したら龍司との最終決戦!最後まで東出のヒートアクションを忘れずに!
    敵が龍司だけになれば防御力の上昇効果はなくなります。東出のヒートアクションでさらに攻撃力と防御力を下げて、一気に撃破を狙いましょう!

今回は、防御力が高くなる・貫通全体攻撃をしかけてくる、という龍司のボススキルの効果から襲撃部隊を編成してみましたが、ボススキルはさまざまなものがあり、相手の編成次第で攻略法が変わります。
しかし、どのボスにも言えることとして、ボスのHPは非常に高いため、今回のように「攻撃力上昇」「単体高威力攻撃」をいかに使いこなしてボススキルを突破するかが攻略のカギとなります。
襲撃部隊はボスを倒せば勝利となるので、時には他の敵には構わずにボスを集中攻撃して撃破を狙うことも有効です。ボススキルと編成を確認して、誰から倒すか見極めましょう!

相手のボスに勝てないときは?

タイマンバトルの迎撃部隊のボススキルは強力で一筋縄でいかないこともあります。
どうしても勝つことができない場合には下記の点を見直してみましょう。

リーダースキルを見直してみよう!

迎撃部隊のボススキルは全体に大きな影響をもたらす強力なものが多いので、襲撃部隊のリーダースキルも効果的なものを選んで対抗しましょう!

属性相性を見直してみよう!

属性相性が有利であれば、相手に与えるダメージが増加し、こちらの受けるダメージを抑えることができます。
相手のボスの属性はもちろん、それ以外のキャラクターの属性も確認し、弱点を突けるキャラクターで挑んでみましょう!
ただし、本ページで紹介した龍司の迎撃部隊のように陽属性と陰属性は互いに受けるダメージが増えてしまうので、相手のアタッカーが多い場合は注意しましょう。

相手にあわせて編成を組み替えてみよう!

相手の迎撃部隊が攻撃をしてこない時間切れ狙いの編成であれば、回復キャラクターを抜いて攻撃力上昇ができるキャラクターを複数体いれるなど、攻撃特化の編成にしてみるとよいでしょう。
相手の迎撃部隊が殲滅狙いで攻撃が激しい編成であれば、回復や防御力上昇、無敵など味方を守ることができるキャラクターを編成してみましょう。
このように、相手の迎撃部隊の狙いを見極めて、対抗できるキャラクターへと編成を変えていくことが勝利への近道となります。

バトルスキルのタイミングをあわせよう!

攻撃力上昇などの効果は発動している時間が決まっているものがほとんどです。
せっかく攻撃力上昇できるキャラクターを編成しても、効果が発動している時に攻撃ができないと真価を発揮することができません。
オート操作ではバトルスキルの使用タイミングがうまく合わない時もあるため、手動操作で各キャラクターのスキルのタイミングを合わせることで勝利へとつながるかもしれません。

育成や装備を見直そう!

キャラクターの強さを決めるのはレベルだけではありません。
「キャラクター強化」でしっかりと育成をしておきましょう!
覚醒はキャラクターのアビリティを増やすことができるだけでなく、ステータスも上昇することができるためとても重要です。
さらに、バトルスキルやヒートアクション、アビリティを強化することでキャラクターの強さは大幅に上昇します。
また、装備の有無は大きく能力に差が出るので、編成で使用するキャラクターにはしっかりと装備をつけておきましょう。
勝てない時は、キャラクターの成長度合いや装備を見直してみるとよいでしょう。

ご注意
  • 運営上、予期せぬ理由によって内容や予定が変更となる場合がございます。