
1/14(火)「龍が如く 維新!」の武市半平太と吉田東洋がSSRで登場!特効ガチャ開催!(2/12 15:30更新)
「龍が如く 維新!」から新キャラクター「SSR武市半平太(龍が如くシリーズより)」、「SSR吉田東洋(龍が如くシリーズより)」が登場する「「維新!」救援イベントステップアップガチャ」を開催いたします!
ピックアップキャラクターのご紹介!
- SSR[土佐勤王党盟主]武市 半平太NEW!
- SSR[土佐藩参政]吉田 東洋NEW!
5ステップ目でピックアップSSRどちらか1体確定!
今回の「維新!」救援イベントステップアップガチャは全部で5ステップ!
4ステップ目は無料で引け、また最終ステップである5ステップ目では新キャラクターSSR武市半平太もしくは吉田東洋のどちらか1体確定となっております!
※5ステップまで購入すると、1ステップ目に戻ります。「龍が如く 維新!」コラボ期間中に各種イベント報酬やキャンペーンなどで獲得可能な「維新!」ガチャ券で引ける救援イベントガチャを同時開催中!
なお、迷彩色のカプセルからは新規ピックアップSSRキャラクターが確定で登場!
この機会に新キャラクターSSR武市半平太もしくは吉田東洋をゲットしよう!
各ステップの詳細は下記表をご確認ください。
ステップ数 | 消費ダイヤ数 | 特典 |
---|---|---|
ステップ1 | 200 | - |
ステップ2 | 500 | SSR確率2倍! |
ステップ3 | 800 | SSR確率3倍! |
ステップ4 | 無料 | - |
ステップ5 | 1,000 | ピックアップSSRどちらか1体確定 |
救援イベントの特効効果つき!
ピックアップ対象のキャラクターは1月14日(火)から開催のイベント「以蔵の報復」にて、ボスに対して「撃破Pt&与ダメージ」が増加する特効効果が付与されています!
「龍が如く 維新!」コラボキャラクターをゲットして、龍玉を手に入れよう!
今後のアップデートで「龍が如く 維新!」コラボキャラクターを獲得すると「龍玉」が手に入る期間限定キャンペーンの開催を予定しております。
各キャラクターの1体目を獲得するごとに龍玉×1が手に入る形となります。
キャンペーンの開催前にキャラクターを獲得しても龍玉を手に入れることができますので、ご期待ください。
キャンペーンの詳細につきましては後日お知らせいたします。
- ※SSR[土佐藩郷士]坂本 龍馬は本キャンペーンの対象外となります。ご了承ください。
- ※「龍が如く 維新!」コラボキャラクターは獲得してもキャラクターストーリーの解放はございません。ご了承ください。
開催期間
2020年1月14日(火)メンテナンス終了後~ 1月23日(木)23:59
ピックアップキャラクターのご紹介
SSR[土佐勤王党盟主]武市 半平太はこんなキャラクター
広範囲防御力無視攻撃&ヒートゲージ増加のバトルスキルが強力!奥義「連撃の陣」を持つ連撃アタッカー!
- バトルスキルは敵3体へ防御力無視攻撃!さらに、ヒートゲージが2.5本増加!
- ヒートアクションはドンパチ時に敵全体のクールタイムを減速!
- リーダースキルは補助タイプの味方の防御力が20%上昇!
さらに、アビリティで補助タイプの味方が多いほどクールタイムが加速!
バトルスキルでヒートゲージの増加効果を持つ2人目のキャラクターが登場!
ヒートゲージを増やすことで、複数のヒートアクションを使った手数の増加や、ゲージ消費が多い強力なヒートアクションの速攻発動が狙いやすくなり、バトルが有利に!
さらに、バトルスキルは敵3体と広範囲に防御力無視攻撃を放つことができるため、補助タイプながら安定してダメージを与えることができる点も強力!
武市と同様にヒートゲージを増加させる技を持つ、SSR[揺ぎ無き信念]北村 義一やSSR[伝説の情報屋]サイの花屋と組み合わせればヒートゲージが大量に獲得できるため、10ゲージのヒートアクションも容易に狙える!
ヒートアクションは4ゲージ消費でドンパチ時に敵全体のクールタイムを減速させる強力効果!
敵のバトルスキルが遅れるため、敵と味方の組み合わせ次第では一方的に味方のバトルスキルを放ち敵の撃破ができることも!
バトル序盤に武市のヒートアクション発動を狙い、有利にバトルを展開しよう!
奥義「連撃の陣」の詳細な効果はこちら!
【NEW】SSR[土佐勤王党盟主]武市 半平太
CV:高橋 克典
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
リーダースキル | この国に真の平等を補助タイプの味方の防御力が20%上昇 |
バトルスキル | 射撃合図 Lv.5(クールタイム:11)敵3体へ防御力無視で攻撃力200%攻撃とヒートゲージを250増加(スキルレベル最大時) |
ヒートアクション | 銀鱗躍動の舞 Lv.5(消費ゲージ:4/クールタイム:5)敵全体のスキルクールタイムを8秒間-60%減速(ドンパチ時)(スキルレベル最大時) |
アビリティ(1) | 美技・風流し Lv.5攻撃タイプの敵の人数×3.0%回避率上昇(アビリティレベル最大時) |
アビリティ(2) | 盟主の心得 Lv.5補助タイプの味方の人数×5%スキルクールタイム加速(アビリティレベル最大時) |
奥義 | 連撃の陣 Lv.15分間、自連合の襲撃部隊の獲得連撃数が4%上昇 |
イベント特効 | ボスに与えるダメージ量および撃破Ptの獲得量が増加限界突破(4段階)にて撃破Ptは2.2倍&与ダメージは3倍アップ! |
Lv.100(最大強化時) | |
---|---|
体力 | 21,366 |
攻撃力 | 4,073 |
防御力 | 4,159 |
速度 | 256 |
SSR[土佐藩参政]吉田 東洋はこんなキャラクター
HP回復と攻撃力アップでアタッカーを強力支援!奥義「忍耐の陣」を持つサポートヒーラー!
- バトルスキルは残HPが低い味方2体を回復!さらに、攻撃力が高い味方3体の攻撃力をアップ!
- ヒートアクションは味方全体のステータス減少効果を解除!さらに、味方全体に再起を付与!
- リーダースキルはドンパチ時に敵の攻撃力を15%減少!
HP回復と攻撃力アップを同時に行うバトルスキルを持つ、アタッカーのサポートに向いたヒーラーが登場!
バトルスキルの初回発動までが速いため、アタッカーのバトルスキルにあわせて攻撃力アップを狙いやすい!
また、HPの回復量もスキルレベル最大で最大HPの50%回復と効果が大きく、味方の生存サポートに貢献!
ヒートアクションは味方全体のステータス減少効果を解除するため、ドンパチで強力な全体の攻撃力を減少させる効果も一発で解除が可能!
さらに、味方全体に再起を付与し、倒されても復活可能な状態に!
リーダースキルはドンパチ時に敵の攻撃力を15%減少させる強力効果!
迎撃部隊でSSR[東城会三代目会長]世良 勝などと組み合わせて敵の攻撃力を大幅に下げれば味方の生存サポートに!
また、アタッカーのサポートに向いた技が揃っているため、襲撃部隊のリーダーとして編成して被ダメージを抑え、HP回復効果も活かして襲撃部隊の回復にコストを割かずに続けて攻撃を狙う立ち回りも強力!
自身はアビリティで心属性からの攻撃に対して防御力が上昇するので、生き残りやすいのも魅力。
奥義「忍耐の陣」の詳細な効果はこちら!
【NEW】SSR[土佐藩参政]吉田 東洋
CV:石塚 運昇
スキル名 | スキル効果 |
---|---|
リーダースキル | 石を蹴れる側の人間だ敵の攻撃力を-15%減少(ドンパチ時) |
バトルスキル | 参政の差配 Lv.5(クールタイム:12)残HPが低い味方2体のHP50%回復と攻撃力が高い味方3体の攻撃力を9秒間36%上昇(スキルレベル最大時) |
ヒートアクション | 活発婉麗の舞 Lv.5(消費ゲージ:5/クールタイム:25)味方全体へステータス減少効果解除と再起(致死ダメージ時にHP36%で復帰)(スキルレベル最大時) |
アビリティ(1) | 慈愛の心 Lv.5不利属性からの攻撃に対し防御力を20%上昇(アビリティレベル最大時) |
アビリティ(2) | 参政の智謀 Lv.5攻撃タイプの敵の人数×5%スキルクールタイム加速(アビリティレベル最大時) |
奥義 | 忍耐の陣 Lv.1ボス襲撃を受けた際の獲得Ptを3%低下 |
イベント特効 | ボスに与えるダメージ量および撃破Ptの獲得量が増加限界突破(4段階)にて撃破Ptは2.8倍&与ダメージは2.5倍アップ! |
Lv.100(最大強化時) | |
---|---|
体力 | 20,015 |
攻撃力 | 3,516 |
防御力 | 4,330 |
速度 | 256 |
- ※上記ステータスは最大レベル時のものになります。
- ※SSR[土佐勤王党盟主]武市 半平太、SSR[土佐藩参政]吉田 東洋は獲得してもキャラクターストーリーの解放はございません。ご了承ください。
「維新!」ガチャ券で引ける!救援イベントガチャ開催!
開催期間
2020年1月14日(火)メンテナンス終了後~ 1月23日(木)23:59
「龍が如く 維新!」コラボ期間中に各種イベント報酬やキャンペーンなどで獲得可能な「維新!」ガチャ券で引ける救援イベントガチャを同時開催いたします!
今回の「維新!」救援イベントガチャで排出されるSSRキャラクターは「龍が如く 維新!」コラボキャラクターのみ!
同時開催のイベント「以蔵の報復」でも「維新!」ガチャ券が獲得できますので、イベントを遊んでガチャを引こう!
- ※「維新!」ガチャ券以外のガチャ券は使用できません。ご注意ください。
- ※「維新!」ガチャ券は「龍が如く 維新!」コラボ中の各種イベントに関連したガチャでお使いいただけます。
奥義「連撃の陣」について!
奥義「連撃の陣」は消費奥義Pt30で発動後、5分間、自連合の襲撃部隊の獲得連撃数が上昇する効果!
個人で発動した時の効果は4%~12%上昇(奥義レベルにより変動)と微量だが、組員全体で協力して発動することで大きな効果に!他の「連撃の陣」を持ったキャラクターとあわせて編成し、20人全員で発動すれば80%~240%上昇!
連撃数を稼ぐことで、敵連合Ptへ与えるダメージの増加、号令を発動するための号令権獲得と、連合全体が有利になるため、戦術に組み込もう!※連撃の陣を使用する際の消費奥義Pt数の記載に誤りがございましたのでお詫びして訂正いたします。(2020年2月12日更新)
- 奥義レベルによる「連撃の陣」効果の上昇率
奥義レベル | 効果 |
---|---|
Lv.1 | 5分間、自連合の襲撃部隊の獲得連撃数が4%上昇 |
Lv.2 | 5分間、自連合の襲撃部隊の獲得連撃数が6%上昇 |
Lv.3 | 5分間、自連合の襲撃部隊の獲得連撃数が8%上昇 |
Lv.4 | 5分間、自連合の襲撃部隊の獲得連撃数が10%上昇 |
Lv.5 | 5分間、自連合の襲撃部隊の獲得連撃数が12%上昇 |
奥義「忍耐の陣」について!
奥義「忍耐の陣」は消費奥義Pt25で発動後、90秒間、襲撃チャンス中のボス襲撃および奥義「ボス強襲」「ボス闇討」による連合への襲撃ダメージを3%軽減する効果!
連合員20人全員で使用すれば最大で襲撃ダメージを60%軽減!
発動中に襲撃をされるたび、発動者は「忍耐の陣」のレベル分の奥義Ptを獲得!
奥義レベルをあげることで発動時の消費以上の奥義Pt獲得も見込める!
「忍耐の陣」を持ったキャラクターとあわせて編成することで、消費Ptの多い奥義の発動も狙えるようになります!
- 奥義レベルによる効果の上昇率
奥義レベル | 効果 |
---|---|
Lv.1 | 90秒間、襲撃チャンス中のボス襲撃および奥義「ボス強襲」「ボス闇討」による襲撃ダメージを3%軽減 襲撃されるたびに奥義Ptを1獲得 |
Lv.2 | 90秒間、襲撃チャンス中のボス襲撃および奥義「ボス強襲」「ボス闇討」による襲撃ダメージを3%軽減 襲撃されるたびに奥義Ptを2獲得 |
Lv.3 | 90秒間、襲撃チャンス中のボス襲撃および奥義「ボス強襲」「ボス闇討」による襲撃ダメージを3%軽減 襲撃されるたびに奥義Ptを3獲得 |
Lv.4 | 90秒間、襲撃チャンス中のボス襲撃および奥義「ボス強襲」「ボス闇討」による襲撃ダメージを3%軽減 襲撃されるたびに奥義Ptを4獲得 |
Lv.5 | 90秒間、襲撃チャンス中のボス襲撃および奥義「ボス強襲」「ボス闇討」による襲撃ダメージを3%軽減 襲撃されるたびに奥義Ptを5獲得 |
- ご注意
-
- ガチャを引くために必要なダイヤの数は、ゲーム内にてご確認ください。
- 提供割合およびラインナップは、ゲーム内の「ガチャ詳細」よりご確認ください。
- ピックアップキャラクターは、排出される可能性のあるキャラクターの紹介であり、必ずしもピックアップされたキャラクターが排出されるものではございません。
- ピックアップSSRと、それ以外のSSRの倍率は異なります。
- 本ガチャで提供されるキャラクターは、ほかの手段でも提供を行う可能性がございます。
- 状態異常を与える確率、および状態異常によるダメージに対して耐性を持った敵キャラクターが存在します。
- 運営上、予期せぬ理由により、内容や予定が変更となる場合があります。あらかじめご了承ください。