
新奥義「背水の陣」が登場!
4月28日のメンテナンス後に新奥義「背水の陣」が登場いたします。
新奥義の登場に伴い、一部のKSRキャラクターに絶技開眼として「背水の陣」の奥義を追加いたします。
本奥義の効果について、詳細を公開させていただきますので、
事前に内容を確認いただき、今後のドンパチに活用いただければと思います。
また、本奥義は、使用状況やお客様からのご意見など、
リリース後も継続的に調査を行い、必要に応じてバランスの調整を行なう場合がございます。
調整を行なう場合は、事前に告知させて頂いた上で実施いたします。
週間ランキングに表示されている現在の戦績を見て、
自連合の敗北数が上回っている場合は、攻撃力上昇の効果がさらに増加します。
奥義レベル5で、戦績の勝敗数と勝利数の差が4以上の場合は、
襲撃部隊の攻撃力が最大19%上昇し、現状ある連合に掛かる奥義の中では最大火力となります。
奥義レベルや戦績による効果値の上昇量について、詳細は下記の表をご確認ください。
新奥義の登場に伴い、一部のKSRキャラクターに絶技開眼として「背水の陣」の奥義を追加いたします。
本奥義の効果について、詳細を公開させていただきますので、
事前に内容を確認いただき、今後のドンパチに活用いただければと思います。
また、本奥義は、使用状況やお客様からのご意見など、
リリース後も継続的に調査を行い、必要に応じてバランスの調整を行なう場合がございます。
調整を行なう場合は、事前に告知させて頂いた上で実施いたします。
奥義【背水の陣】
内容 | |
---|---|
![]() |
消費奥義Pt45で発動し、5分間自連合の防御力が減少する代わりに攻撃力が大きく上昇します。 攻撃力の上昇量は、奥義レベルが上がる度に増加し、週間の戦績に応じてさらに増加します。
|
奥義の効果
奥義としては初の機能となる週間ランキングに表示されている現在の戦績を見て、
自連合の敗北数が上回っている場合は、攻撃力上昇の効果がさらに増加します。
奥義レベル5で、戦績の勝敗数と勝利数の差が4以上の場合は、
襲撃部隊の攻撃力が最大19%上昇し、現状ある連合に掛かる奥義の中では最大火力となります。
奥義レベルや戦績による効果値の上昇量について、詳細は下記の表をご確認ください。
奥義レベルによる効果の上昇率
奥義レベル | 上昇量 |
---|---|
LV.1 |
5分間、自連合の襲撃部隊の攻撃力7%上昇と防御力2%減少 ※戦績により攻撃力を0~4%上昇 |
LV.2 |
5分間、自連合の襲撃部隊の攻撃力9%上昇と防御力2%減少 ※戦績により攻撃力を0~4%上昇 |
LV.3 |
5分間、自連合の襲撃部隊の攻撃力11%上昇と防御力2%減少 ※戦績により攻撃力を0~4%上昇 |
LV.4 |
5分間、自連合の襲撃部隊の攻撃力13%上昇と防御力2%減少 ※戦績により攻撃力を0~4%上昇 |
LV.5 |
5分間、自連合の襲撃部隊の攻撃力15%上昇と防御力2%減少 ※戦績により攻撃力を0~4%上昇 |
戦績による効果の上昇率
敗北数と勝利数の差 | 上昇量 |
---|---|
0以下 | 効果なし |
1 | 自連合の襲撃部隊の攻撃力を1%上昇 |
2 | 自連合の襲撃部隊の攻撃力を2%上昇 |
3 | 自連合の襲撃部隊の攻撃力を3%上昇 |
4以上 | 自連合の襲撃部隊の攻撃力を4%上昇 |
- ※戦績とは「週間の敗北数-週間の勝利数」の値を指します
- ※ドンパチ結果の集計中は連合トップ画面の戦績とキャラクター詳細画面内での表記に差分が発生することがございます
絶技開眼キャラクターのご紹介
絶技開眼で背水の陣を持つキャラクター | ||||
---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |